八ヶ岳方面一人旅その8【最終回】 ~さよなら八ヶ岳、元気甲斐~
清里をあとにし、小海線で小淵沢へ。
小淵沢では電車の時間までかなりあったので、駅隣接の売店で飲んで待つ。
飲んだのはサントリー白州をソーダで割った、森香るハイボール。
前日に工場で飲んできたあれである。
前のガラスに貼ってある八ヶ岳の絵を見ながら、いつか登ってやるぞなんて思いながら飲む酒も乙なものだ。
店を出てホームであずにゃんを待っていると、横須賀カラーの115系が現れた。
子供の頃から変わらないこの色とフォルム、そして醸しだされる雰囲気がたまらない。
当時これと同じように115系を撮った写真がまだアルバムの中に残っていたりする。
変わらない良さもまたあり。
特急スーパーあずにゃんに乗り込み、お待ちかねの ゆうはん!
子供の頃から食べるのが夢だった小淵沢名物元気甲斐がついに自分の喉を通ることに。
中身はこんな感じ。
期待に違わぬ旨さだった。
ちなみにこの弁当は2段になっていて、関東風と関西風の両方が楽しめる。
とまあ、こんな感じの旅だった。
あいにくの天気だったが、楽しめた。
でも今度行くときは、雲に隠れていない南アルプスや八ヶ岳をがっつり見たいし、いつかは登ってみたい。
果たした夢と新たな夢、いい旅だった。
〈完〉
だらだら書いていたら、旅から半年以上経ってしまった。
長々と続いた旅日記にお付き合いしてくれた方、本当にありがとうございます。そして、更に昔の箱根旅日記もまだ終わっていないので、なるべく早く再開できるようにしたいと思うので、よかったらまた読んでやってください。
只今のBGM
自衛隊に入ろう / 高田渡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント