« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月28日 (土)

高見沢が…

めだかの高見沢が死んでしまった…
また水草と壁面の間で

尊い命をこれ以上奪う必要もないと思うので、最後の桜井が死んでしまったら、もう二度とペットは飼わないことにします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月27日 (金)

【MP3】「掃除用具入れからのメッセージ」完成しました。聴いてみてくださいw

掃除用具入れからのメッセージ  釜我健太郎

まずは聴いてみてください↓
「souji.mp3」をダウンロード

以前、サンプラー使いのマッチさんより「掃除用具をテクノポップパンク調で聴いてみたいなあ」との言葉をいただいたときから、早くこの曲を録音したくてしかたがなかった。

時は流れ、DTMなんぞもようやく扱えるようになり、作業を始めることになる。
新しいプラグインを手に入れたり、新しい技を見つけたりする度に作業はやり直しとなり、気づけば何ヶ月も経っていた。
これではキリがないと思い、ここ一週間くらいで一気に仕上げて、気になる箇所も目をつぶって公開に踏み切る。

中田ヤスタカ等でお馴染みのケロケロボイス、大好きなモーグの音、ブランキー的な疾走感あたりが見所だろうか。
ちょっと元ネタばらしすぎた(´・ω・`)

ダウンロードはホームページの、「試聴とダウンロード」ページからできます。
↓↓↓
http://homepage2.nifty.com/kamaken/

使用機材
ギター: Gibson J-45
マイク: SHURE BETA57A
オーディオインターフェイス: TAPCO LINK.usb
pc: NEC ValueOne

使用ソフト
DAW: Tracktion2 ←バンドル
ドラムマシーン: Drumatic3(キック) ←フリー
          DR-Fusion2 ←フリー
シンセベース: Synth1 ←フリー
シンセリード: minimogueVA ←フリー
ヴォコーダー: vOcOv2 ←フリー
ケロケロ: GSnap ←フリー

次からはアコースティック色を前面に押し出した曲のアップを検討中。

只今のBGM
PUNKEY BAD HIP / Blankey Jet City

| | コメント (2) | トラックバック (0)

坂崎が…

めだかの坂崎が天に召されてしまった (´;ω;`)
3匹の中で、一番小柄だった坂崎
早く大きくなりたかったのかな
おそらく水草の上の餌を食べようとして、草と壁面に挟まれたんだと思う (´;ω;`)
もっと大きな水槽が必要なのかもしれない…

しかしオレはめげずに、新作を完成させた
一曲のレコーディングに何ヶ月もかけてしまったが…
あした仕事から帰ったら、すぐにアップしようと思います(`・ω・´) シャキーン

只今のBGM
もしもボクの背中に羽根が生えたら / 五つの赤い風船

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月24日 (火)

めだかと一緒に暮らしている

かわええのうwwwwwかわええのうwwwww

羽みたいのをパタパタさせてるとことか、

スケルトンボディーでちょっとキモイところとか。

3匹の名前はもちろん、

桜井坂崎高見沢。

080624_1951001

















只今のBGM
RED / KING CRIMSON

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年6月23日 (月)

ちょwwwしもさん歌っちゃったwww

つにに作者自ら、一周年記念に組曲『ニコニコ動画』を歌ってしまったw
いつもしも氏の新作が発表されるたびに、ただならぬニコニコがオレの内面を満たして幸せになれるのだが、今回もまたそうなった。
氏のハイクオリティ作品を聴いているのとはまた違った意味でw
それでも根底には明らかにそれらと同質の感動みたいなものがある。
不思議だぜ☆

【一周年記念】組曲『ニコニコ動画』をうp主が自ら歌った↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月17日 (火)

【MIDIキーボード】microKONTROL注文しました【KORG】

MIDIキーボードとは、パソコンやハード音源に繋げて演奏する鍵盤のことです。
だから、単体で音は出ません。
いままでマウスでポチポチと行っていた打ち込み作業が、鍵盤で演奏することによって出来るようになります。
つまり、パソコン+MDIキーボードで一台の鍵盤付きのシンセになるわけです。

microKONTROL(以下マイコン)を選んだのはその多機能性と見た目のかっこよさに惹かれたからです。
MinimogueVA(mini moogを再現したフリーソフト)をキースエマーソンになりきってマイコンで鳴らす日が楽しみでなりません。
ブツはこれです→http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKONTROL/index.html

だがしかし、

注文したあとにメーカ在庫切れの事実を確認OTL
何ヶ月も待たされそうな予感がします…
それでもいきなりヤマトのおっちゃんがマイコン持ってきたときの喜びは筆舌に尽くしがたいでしょうから、気長に待つことにします。

只今のBGM
DAY TRIPPER / Yellow Magic Orchestra

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月13日 (金)

Prophet-5と目覚まし時計

シンセサイザー、往年の銘記Prophet-5。

Prophet-5をいじっている夢を見た。
目覚まし時計がけたたましく鳴り響く。
Prophet-5と時計は連動していて、時計を止めても大丈夫なのを知っていたので、止める。

いつもより15分ほど遅く目が覚める。
おかげで歯磨きもせずに出勤。

今朝オレを寝坊に導いたこの夢の意味がわかりませんorz
絶望的にわかりませんorz

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

FJ5終了しまんた

2008年6月7日 土曜日
@高円寺ALONE

五回目のFJが終了しました。
えらい楽しかったです。
来ていただいた皆さんにも楽しんでいただけましたでしょうか。
キャリン様、マコ@Pさん、真帆にしさん、高木さん、井上マスター、乙&ありがとうございました。
そして見に来てくれた皆さん、来れなくても陰ながら応援してくれた皆さん本当にありがとうございました。

今回はiPodを使ってDJまがいのことをやってみました。
少々ビールを飲みすぎてしまい手がプルプルでiPodの操作がままならなかったのも、今となっては良い思い出です。
もし手元がスクリーン大映しになっていたら、非常に面白い絵をお見せできたんだろうなと思います。

DJで流した曲(ちょっと記憶曖昧ですw)
●開演前
Perfume ~Complete Best~(アルバム)
●オープニング
魔理沙は大変なものを盗んでいきました/IOSYS
組曲『ニコニコ動画』/しも
●歌凛~真帆にしやん転換
創聖のアクエリオン/AKINO
rise/菅野よう子
●真帆にしやん~釜我転換
Princess Bride! /KOTOKO
もってけ!セーラーふく/こなた・かがみん・つかさ・みwiki
METAL of KOI-NO MIKURU DENSETSU/psycho +J
●エンディング 
炭坑列車/釜我健太郎

釜我健太郎の曲目
1 ハーモニカ装着せず(即興)
2 bear
3 歌え
4 炭坑列車
5 上弦の月
6 掃除用具入れからのメッセージ
7 天駆ける自由の使者(セッション)

080608_0200001

















終演後、スプーンフォーク3ブラザーズ頂きました。
かわええwww
凄く嬉しいです (´;ω;`)
ありがとう!
漸くここから脱却できますw↓

080429_2220001_2

















只今のBGM
ポリリズム / Perfume

おすすめニコニコ動画

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年6月 5日 (木)

今週土曜日です→第5回 FJ生ひとすじ? ~それぞれのモチベーション~

素朴でも、楽しい時間と空間になるといいな。

第5回 FJ生ひとすじ? ~それぞれのモチベーション~  
6月7日(土)
@高円寺ALONE
開演19時30分
チャージ1000円+ドリンク500円

出演↓
○歌凜
○真帆withにしやん
○釜我健太郎
司会 たかぎー

予約は不要ですが、御一報いただけると助かります。

高円寺ALONE
http://k-alone.com/

釜我健太郎
http://homepage2.nifty.com/kamaken/

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »