« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月25日 (金)

カチカチ山(家族で河口湖へ番外編)

むかし あるところに やさしいくまさんと いじわるなうさぎさんが いました

うさぎさんは いつもくまさんをいじめて うさをはらしていました

(;(エ);) えーん いたいよー

きょうも くまさんのひめいが やまじゅうにこだまします


080423_1204001
















うさぎさんは ひをみると じぶんのなかにあるくろいどろどろしたかたまりが みずからをつつみこむのをかんじます

しむら うしろー


080423_1205001
















うさぎさんは せなかにおおやけどをおったくまさんに

(・×・)けがをなおす いずみがあるよ

と うそをついて すいしん2まんまいるのみずうみに つれていきました

↓nice boat.
080423_1206001

















いずみのまんなかで どろでできたふねは とけて くまさんは しずんでいきました

うさぎさんのわらいごえが だんだんとおのいていきます

(;(エ);)ぼくのじんせいって いったい

めでたし めでたし

只今のBGM
bear / 釜我健太郎

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月23日 (水)

家族で河口湖へ

2008年 4月23日 水曜日

nice boat.
080423_1157001
















↑河口湖の遊覧船です。
デッキが気持ちよすぎて困った。
風って気持ちいいんだなと思えたのも久しぶり。
風使いに嫉妬。

080423_1200001

















↑?
ラゴスの水門?
前回の記事からドラクエネタ引っ張りすぎサーセンwww

080423_1310001

















↑富士ビューホテルの庭園。
ここのレストランでの満開の桜を眺めながらの食事はヤヴァイ!
このホテルを作った変な髭の偉い人グッジョブ!!

このあともハーブ園に行ったり、芸猿(←これは生で見るべき!)のかわいさに萌えてみたりで、温泉でバナジウムってみたり、家族とともに過ごした素敵な一日でした。

追記 雲で富士山は拝めませんでしたが、いま記事をアップロードしたところブログ背景の絵が見事に富士を現出させていました。
意図ではないのだよ意図では!

只今のBGM
MONKEY /Cornelius

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

霞丘陵を歩いて古都(定食屋)へ行く

2008年4月19日 土曜日

馬車を使わないと処理落ちするくらいのパーティーを組んで丘歩き(青梅→飯能)+グルメをする予定でしたが思いのほか人が集まらず、友人HR氏と二人で行ってまいりました。天気がいまひとつだったので、丘歩きもカット。
入間市駅で落ち合い、30分ほど歩いて目的の定食屋(本当はうどん屋)古都に到着。 HR氏も含めて学生時代にはよく皆で来たこの店。氏とここに来たのは卒業以来はじめて。
ウェルカムお通しのおでんも健在で、当時の思い出とともに一瞬で胃袋に収める↓
080419_1929001_2
















うめええww
ここの定食は尋常ならざるボリュームがあるので、いつも終盤は厳しい闘いになる。
オレはイカフライ定食、HR氏はすき焼き定食。
二人ともセレクトが良かったのか、たまたま調子がよかったのか、余裕でたいらげてしまう。
こんなことはお互い初めてである。
戦場跡を激写するHR氏を激写してみた↓
080419_2002001
















最後に瓶ビールまで注文してしまう余裕まで見せて、入間の地をあとにしました。
今度は馬車が必要なくらいの人数でも行ってみたいものです。
もちろんコマンドは「ガンガンいこうぜ」で。

只今のBGM
Die Mensch Maschine / kraftwerk

おすすめニコニコ動画↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金)

ホームページが再び動き出しましたw

ハードディスククラッシュ→リカバリから更新不能になっていた公式サイトですが、ようやくビルダーのCDロムが発掘されたので、入れ直してちょこちょこ弄りはじめております。
近々、曲の試聴とダウンロードが出来るようにしたいと思っているので、よかったら覗いてみてください。→http://homepage2.nifty.com/kamaken/

本日はサンレコ(サウンド&レコーディングマガジン)片手にドラム打ち込みの勉強に励んでおりますが、
ドラマーってこんなことやってたんだあ…
なんて関心しつつも、音符の長さの感覚が分からない自分にがっかりしております(´・ω・`)
サンレコの打ち込み講座に書かれたパターンを12個打ち込んだところでかなりグロッキーになってきたので、今日はこのへんにしてニコニコに戻ります。
ふぅ~

只今のBGM
Light In Darkness / 808 State

おすすめニコニコ動画 スンクロ率やべえwww↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月14日 (月)

Perfumeのベスト盤買っちまったw

なぜ、買っちまったなのか?

ゲオへ行く。
貸し出し中のパフュームのアルバムが戻ってきてないかをチェックするために。
今日も無いか…出口へ向かう。
中古販売のコーナーを横切る。
ふと横を見ると、件のCDが売っている。
CD販売割引券があったのを思い出して2分間苦悩した末、ブツをカウンターへ持っていく。

自慢げに割引券を差し出すオレ。
ちょっと店員♀が固まっている。

店員「これは中古商品のみしか使えないんですよ。こちらは新品になりますので…」
よく見ると【新品】て書いてある(´・ω・`)
ゲオで新品を販売してるなんて知らなかった…
もともと300円でレンタルする予定だったものを3000円で買うのは如何なものか?
全てはあとのフェスティバルであった(´・ω・`)

こちらは新品…発言の直後に、「あ、じゃあ結構です!」と言えばよかったのだが、激しくチキンなオレは即効ウォレットにインサートフィンガーしてた(´・ω・`)

ま、今パフューム聴いてる訳ですが、
オートチューンケロケロ声がえらい気持ちいい訳ですが、
DVDでビデオクリップが4曲も付いてきている訳ですが、
買ったことによってレンタルより愛着が沸いてきている(感じがする)訳ですが、

結局なんかハッピーになっている、現在(購入1時間後)のオレ。
めでたし
めでたし
はっぴいえんど

nice boat.

 

只今のBGN
コンピュータードライビング / Perfume

おすすめニコニコ動画↓

緊急追加↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月12日 (土)

炭坑列車のデーター消えた(;д;)エーンエーン!!

バックの音を抜いてアコースティックバージョンをアップしようと思って、いろいろやっていた矢先…
もうリミックスは完全に不可能になりましたorz

さらば炭坑列車!
永遠に!

かわりに⑨(バカ)曲をマイスペースに上げといたので、物好きな方は聴いてみてください…
ヘッドフォンで聴くといい感じにきもいですww

My Space http://www.myspace.com/kamaken

只今のBGM
One More Time / Daft Punk

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月11日 (金)

【しも】ニコニコ動画流星群【新作】

今朝5時5分52秒。ついに、しも氏の新作がアップされた。

朝、仕事に行く前に聴いたときはピンと来なかったが、帰ってきてからじっくり聴いてみたらこれがえらいいい。
組曲や物語をはじめて聴いたときのワクワク感と血が沸騰するような感じがそこにはあった。
ニコニコ動画を代表する曲を繋いだトランス風味のインストゥルメントであるこの曲を聴きながら、今まで見てきた動画に思いを馳せる。
アレンジのセンスは相変わらずいいし、シンセリードのノコギリ波の音も気持ちがいい。

この動画がアップされて18時間後の現在、
再生数およそ1万4千。コメント数およそ1万2千500。マイリスト登録数およそ2万4千。
そしていずれの数字も現在進行形でもの凄い勢いで上がり続けている。
久しぶりの祭りなので、オレも久しぶりにコメント付けまくっている。
楽しすぎて困るwww

只今のBGM
ニコニコ動画流星群 / しも

動画↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【ニコニコ動画】しも氏の新作が今夜中にアップされそうである!【組曲】

待ったぜ3ヶ月!
組曲『ニコニコ動画』の作者しも氏の、第四弾新作ニコニコメドレーがまもなく発表される。
氏曰く↓

今夜中にアップロードできるかもしれません

(08/04/10)

やばい!ヤヴァイ!
今、組曲の動画、ニコニコの掲示板、2ちゃんの組曲スレ、ニコニコ新着動画のページを同時に開いて、新作の到着をひたすら待っている。
今、組曲『ニコニコ動画』に行くと凄い祭りになっている。
寝るべきか、まだ待つべきか…
今寝ないと明日仕事で地獄を見ることになるが、新作は見たい。
自分と同じような葛藤をしている連中の大量のコメントが画面上に流れるw
ニコニコ市場にはセサミストリートのクスグリ人形がたくさん貼られているwwwww

んんんんん…
きりがない…
無念だが…
寝る…orz

明日の朝が楽しみ過ぎる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 5日 (土)

【MySpace】曲のダウンロードが出来るようになりました?【muzie】

まだよく分からないんですが、MySpaceとmuzieにアーティスト登録してみました。
せっかく音源も用意できたことですし…
楽曲のダウンロードも出来るみたいなので、よかったら覗いてみてください。

muzie http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a058310

MySpace http://www.myspace.com/kamaken ←ダウンロードはできないみたいです(´・ω・`)

只今のBGM
Wataridori / Cornelius

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 4日 (金)

【mp3】「炭坑列車」出来ました。聴いてみてくだちゃいw

「tankou_ressya_2.mp3」をダウンロード
なんかこれで聴けるみたいっすw↑

早く公開したかったんで、駄目なとこも結構そのままにしてあったりしますが、なんとかここまで来れました。
もしよければ、感想、駄目だし、要望等聞かせてください。

データ
タイトル  炭坑列車
詞、曲、編曲、演奏、録音、編集  釜我健太郎
ゲストピコピコ(エンディング) 池p
アコースティックギター Gibson J-45
DAW Tracktion2
リズムマシン Rebirth RB-338(TR-808/TR-909)
VSTi  synth1(ベース、Cメロ)
         tb_tapeworm_2_0 (メロトロン)
         magical8bitPlug_for_win (ファミコン)
         Tracktion Sampler
VSTfx MDA RingPan
       Classic Master Limiter
          Black Water Reverb
          MACKIE Fainal MIx

只今のBGM
炭坑列車 / 釜我健太郎

おすすめニコニコ動画 腹筋が爆発したwwwしかも声がちょっと隊長っぽいwwww↓

| | コメント (12) | トラックバック (1)

2008年4月 3日 (木)

レコーディング佳境も、苦難は続く

ここしばらくは家にこもって、ひたすらレコーディングをしている。
なんとかミックスの段階まで来たが、その作業だけで一週間位ついやしている。
一つ一つが、一から勉強→実践なので心身ともに非常に疲れる。
出来ることなら今日か明日くらいにアップロードしたいところだが、センドリターンの壁がなかなか越えられない(´・ω・`)
歌も演奏も未熟でかなり恥ずかしいのだが、なぜかいろんな人に聴いてもらいたくてしかたがない。
なんなんだろう 表現者って…

只今のBGM
Gum / Cornelius

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »