« キューピー山(大岳山)で初日の出!その1 | トップページ | キューピー山(大岳山)で初日の出!その3 »

2007年1月 6日 (土)

キューピー山(大岳山)で初日の出!その2

年越しのテンションとかフロンティアスピリッツの目覚めか、

あちゅーまーに水場に到着。

なんという体感時間の短さよ!

小川を跨いで更に暗闇を闊歩します。

ヘッドランプのLED光を受けてキラキラの霜が綺麗で、

あたかも天の川を歩いているようです。

空を見上げれば満点の星達。

そしてまた、アッチューマーに芥場峠に到着。

ここからは岩場あり鎖場ありの変化に富んだコースになります。

んん。楽すぃい!

滑落事故が多い場所なので慎重に歩きます。

去年の山行の経験が活きております。

滑落注意の注意書きがやたらとありましたし、

たしか去年に死亡事故があった場所なので、

なおも気を引き締めます。

真っ暗な大岳神社を超えて急勾配を一気に登れば、

070101_0457001
















↑はいっ!大岳山の山頂(標高1266メートル)に到着です。

ギャラリーはなんとオレ一人((((;゜Д゜)))

時刻は午前5時。

日の出までは2時間ほど。

30分もすると少しずつ人が集まってきました。

時間が経つにつれ気温が下がっていき、

iPodは動かなくなり、ペットボトルのレモンティーは

シャーベット状になっていました。

ユニクロのフリースに手袋とGAPのダウンとホーキンスのブーツ+足カイロに

助けられながら、じっと日の出を待ちます。

070101_0630001
















あっ あとちょっと!


つづく


只今のBGM

天河の舟 / THE ALFEE

|

« キューピー山(大岳山)で初日の出!その1 | トップページ | キューピー山(大岳山)で初日の出!その3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キューピー山(大岳山)で初日の出!その2:

» ユニクロの新ブランドguとは [ユニクロ gu 【新ブランドの店舗検索】]
ユニクロの新ブランドのguとはどういう店なのかなどを レポートにまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。 [続きを読む]

受信: 2007年1月 6日 (土) 02時21分

« キューピー山(大岳山)で初日の出!その1 | トップページ | キューピー山(大岳山)で初日の出!その3 »