« 北高尾山稜へ再び!その4 | トップページ | 今川勉ライブ @北千住DANDELION »

2006年10月18日 (水)

北高尾山稜へ再び!その5最終回

061017_1510001
















↑ あぁ いい空間だな~

小下沢林道に並走している清流。

完璧な透明度と冷たさで、手と顔を洗ったら心身の

毒が飛んだような気がしました。



061017_1543001













↑ 旧甲州街道で見かけた作品。

ロックと天狗と自然とスプレーアートの華麗なる融合w

横には高尾の自然を大切にみたいなことが書いてありました。

やっぱ高尾山に高速道路の穴を開けてほしくないなあ…

もう利便性ばかりを求めている段階から脱却する時期だと思うんだけどな~……


おわり

てな訳で、1から5まで読んでくれた方、心から感謝いたしますm(_ _)m


只今のBGM

水色 / Blankey Jet City

|

« 北高尾山稜へ再び!その4 | トップページ | 今川勉ライブ @北千住DANDELION »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

>ぎーたか
いや、時間は返せませんがなにか?w
ぎーたかの書き込み見て、ブランキーの悪い人達が脳裏をかすめたよ。

投稿: 釜我健太郎 | 2006年10月19日 (木) 19時41分

全部読んじゃったよ!時間かえしてっ!!

下北沢も都市計画があるしね。意味ねーよ、ムダだねあんなの!!

でも人間は人間ってゆー動物なんだろな~とふと思ったよ。
犬が犬ってゆー動物と一緒さ。
昔も今も人間なんて一緒かもね。

浅井風にコメントしてみた。

投稿: ぎーたか | 2006年10月19日 (木) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北高尾山稜へ再び!その5最終回:

« 北高尾山稜へ再び!その4 | トップページ | 今川勉ライブ @北千住DANDELION »