« (雲)ちょっと山、中断 | トップページ | 【遭難?】北高尾山稜その3【苦行?】 »

2006年6月 9日 (金)

【遭難?】北高尾山稜その2【苦行?】

天気雨が降ったり止んだりの中、

片手は折りたたみ傘(エメラルドグリーン)を閉じたり開いたり、

もう一方は片手ダブルストックの新技を試したり試さなかったり。

とにかく八王子城山の急勾配をガシガシ登る。

しばらく歩くと八王子神社に出る。

060607_1426001 渋っ!



060607_1421001 東京方面の眺めも由!


ここで年配の登山者を見かけたが、それが今回の山行で見た

唯一の人間だったりする。


北条氏照が築いた八王子城のあった山は、

戦国時代の激しさを象徴するような独特の雰囲気をもった場所だった。

北条氏の無念に思いを馳せながら、ただひたすら歩き、

杉沢ノ頭というピークに出る。

さぁ、地獄の山行が始まりますw

つづく



↓今回の記事は、こちらにトラックバックさせていただきました。

http://passatempo.air-nifty.com/blog/2006/06/370_c6d6.html



只今のBGM

Happy / The Rolling Stones

|

« (雲)ちょっと山、中断 | トップページ | 【遭難?】北高尾山稜その3【苦行?】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遭難?】北高尾山稜その2【苦行?】:

« (雲)ちょっと山、中断 | トップページ | 【遭難?】北高尾山稜その3【苦行?】 »