(´・ω・`)その後
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに国分寺の定食屋「フジランチ」に行ってきました。
今回は一人で行ったので、初カウンター席でした。
ここの定食はオレの優しい味ランキングナンバーワンなのですが、
それに加えて今回は厨房がよく見えて、さらに激しく素敵なフジランチ
体験が出来ました。
オレが席に座るなり次から次へと客が入ってきて店は一気に満席に。
しかしご主人は神懸った手際のよさで料理を次々と
作っていくわけです。涼しい顔で。
で奥様がホールと料理のサポートをするわけですが、
そのコンビネーションが完璧で、そのやりとりに会話は一言もなく、
阿吽の呼吸で完璧な作業なんですよ。
それを見ていて、ほんとジーンときましたね。
国分寺北口の駅前通り、すかいらーくの交差点を右折したところにあります。
只今のBGM
むてきんレディオ~週刊プレイボーイに俺のブログが掲載されたスペシャル!!!
↑
架空請求業者と戦うむてきんぐさんのサイトは、
激しく笑えて、為にもなります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
眠れない。
くだらない憶測に胸が締め付けられる。
たまらずベッドを飛び出してコンビニへ駆け込む。
久しぶりのキャスターマイルドの煙は自分の弱さを映し出す。
過ぎ去りし日々の呪縛は、いつになったらオレを解き放ってくれるのだろうか。
答えは紫の煙の中にあるのか。
この世は嘘と裏切りと強欲に満ち溢れた漆黒の海なのだろうか。
でも、明日になれば、こんな気持ちはオレの心の最下層にある金庫にしまうわれるは
ずだ。
ランダムで開くびっくり金庫に。
いずれにしろ4時間後の起床が辛いことに変わりはないが。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ショコラと片寄
ヨーコとジョン
リンダとポール
真帆とにしやん
いい夫婦はいい音を出すもんです。
只今のBGM
Tug Of Street
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (0)
ちょwwwww 鈴木カエラwwwww
誰ですか?
ぎゃああああああああああああああ!!!!!!
木村カエラさん申し訳なかとですm(__)mm(__)m
キースのテレキャスで頭ぶたれて逝ってきます…〇 | ̄|_
只今のBGM
キースの胸で眠りたい / 川村かおり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに紗央とスタジオに入りました。
オレも普段は一人でやっているんで、
なんか新鮮で楽しかったっす。
テンションがぴたりと合った時の気持良さは
一人じゃ味わえないものですからね。
只今のBGM
風曜日君をつれて / THE ALFEE
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日テレビで鈴木カエラを見てたら、
川村かおりを感じました。
川村かおりを聴いていると
オレがずいぶん前に失ってしまった何かを凄く感じます。
まだ、歌ってんのかなぁ。
川村かおりのChurchと一緒に買ったTM NetworkのSelf Controlが確か150円。
しかし、傷で一曲聴けませんでした。
翌日、同じCDを300円で購入。
そういうわけで、3曲目のDon't let me cryが聴けないSelf Controlを
お譲りします。
欲しい方がいらっしゃいましたらご一報ください!
只今のBGM
Fool On The Planet ~青く揺れる惑星に立って~ / TM Network
↑イントロでいきなし泣ける曲っす
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近、仕事中つねにイライラしています。
数ヶ月間つづいていた緩やかな禁煙も終わってしまいました(´・ω・`)
ジブンノヤサシサガアダトナリカエッテクル♪
釜我健太郎 http://homepage3.nifty.com/kamaga-off/
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近大人気なので、知っている人も多いと思いますが、
「中村屋」というフラッシュが大変笑えます。
元ネタは昨年の紅白でも大活躍だったグループ魂です。
まだ見てない人は是非!
↓
只今のBGM
奈落のクイズマスター / Flipper's Guitar
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブランキーのライブDVDを衝動買いしました。
えっれーかっこいいっす!
ベンジー、ギター激ウマだし!
3人とも、ほんとロックそのもが人になったって感じ。
先日の自分のライブのラストで感じた気持ち良さの意味が
少し分かったかような気になりました。
そう、今のオレはロックンロールがやりたいんではないかと。
只今のBGM
Black Butterfly / SHERBET
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
渋谷LUSH
wild gun crazy prezents "house of a planetarium"
今年の上弦の月初ライブ!
凄くかっこよかった!
歌声、弦の音、太鼓の音
そして全てがロックしていた。
上弦というとかっちりしたイメージがありますが、
今回は良い感じに肩の力が抜けていて、
オレはそこに激しくロックを感じてしまったわけです。
かっこいい空気出まくりでした。
上弦の月の新しい一面が堪能できた素敵な一夜でした。
只今のBGM
曖昧な花 / 上弦の月
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
今日は職場で倉庫整理をしました。
溜まりに溜まった書類の入ったダンボールを外で待機しているトラックに
運び込むといったシンプルな作業なのですが、
その数が半端じゃなく、いつも己の運動不足を思い知らされることになります。
作業後に、体の痛みとは別にやって来る爽快感はたぶん
倉庫整理の日にしか味わえないものです。
つまり、普段その爽快感を味わうようなことを何もしていないということです。
【2006年の】爽快感味わいまくり【目標】
只今のBGM
一月の雨を忘れない / THE ALFEE
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これから郵便局やら、ブックオフやら行こうと思って
コートを羽織ったまではよかったが、
突然やる気メーターが0まで急降下し、
そのままセラミックヒーターの横で仰向けになって一時間ほど固まる。
ダメ人間だもの…
でも、これ書いたことで、体が動き始めまんた。いてきます!
只今のBGM
休日の午後の静寂
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↑いきなし朝かよwww
御岳山頂付近から1時間ほど移動したところに
日の出山の頂はある。
山頂到達時はまだ真っ暗だった。
そして、信じられないくらいの眺めの良さ!
発光ダイオードの敷き詰められた箱庭シティーをカメラに収めたかったが、
ピッチの内蔵カメラでは力及ばずであった。
となりに座っていたおじさんがその場で沸かしたコーヒーをご馳走してくれた。
体もだけど、ココロはもっと温かくなった。
そして日の出予定時刻(上の写真の撮影時)、新宿のビル郡が浮かび上がってきたが、
御来光は雲に阻まれる。
それでも、素敵な旅に満足しつつ山を降りて、
帰宅後は深夜まで死んだように眠った。
只今のBGM
AUBE~新しい夜明け / THE ALFEE
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
NHKで今やってる
さだまさしの番組、要チェック!
ずっと見ていたいけど、
これから日の出山へ旅立ちます!
モブログで実況中継も考えたんだけど、
WILLCOMも規制かかってるっぽので、
断念…
〇| ̄|_
只今のBGM~2006年一曲目!~
ALONE / ECHOES
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント